めいパパでっせ~

この前の春のツクシは何だったんだろう・・・
昨日のみぞれ・・今日は雪が降ってたぞ(^_^;)
明日も寒いみたいですね~
今日はひな祭りですね~

うちにも娘が居ますから、ささやかながらお雛様を出してひな祭りを


めいちゃんのご飯は~?
どこ行ったでしゅか~?
お腹すいたよ~~~~って、キュンキュン泣きまくりですわ~(^_^;)
しかたないから?^^;ご飯を食べさせて・・・
灯りをつけましょぼんぼりに~

めいママがマンマで釣ってこの位置に(^_^;)
めいちゃんにモデルを期待するのは無理な話し・・・
めいちゃん待って!
めいちゃんこっち~~~
めいちゃん~~~
めいちゃんの意識は食い物に^m^
なかなかもらえないめいちゃんが我慢の限界で、
・・・最後の手段!?・・・

そう・・それは・・・
めいちゃんの必殺の武器・・・お手~~~~です(*^。^*)
おいかけておいかけて、こっちも~

めいちゃん、それは~おかわりだね~(*^_^*)
この後、いつまでも横で座ってじっとおこぼれをもらおうと頑張ってたが・・・
もらえることはありませんでした~^m^
めいママです~
先日の、母へのお見舞いの言葉や応援の言葉を頂きましてありがとうございました。
この場をお借りしまして、皆様にお礼を申し上げます。
うれしかったです。ありがとうございましたm(__)m
まだまだ元気で居てくれそうです~
今日はひな祭りで母がお赤飯を作ってくれました

北海道のお赤飯ですよ!
ピンク色なんですよ~、甘納豆入りです~(*^。^*)
北海道の人は知っている~!?・・・ですよね?^^;
今回は母の指導のもと、孫娘のひーさんが作ってくれたそうです。
受け継いでいってくれたら嬉しいですね(*^_^*)
体重の減った食い気のめいちゃんにポチっと応援お願いします~
↓ ↓
にほんブログ村
スポンサーサイト
めいちゃん、ママのマンマに釘付けで
とうとうカメラ目線なしでしたね~笑
わんこってどの子も食い意地張って
ますよね^^;
北海道のお赤飯、甘納豆が入ってるのー!!?
初めて聞きましたー。
お母さん、長生きしてくれるといいですね!
ひな祭りと言えばはまぐりのお吸い物とお寿司でしょうか まんまがいいよねえ
おはようございます(^^)
スヌーピーのお雛様可愛いですね♪
めいちゃんもちらし寿司食べたのね(^^)v
その前にモデルさんも大変だわ(^^;
お手てがとっても可愛い♪
おはようございます~
めいちゃんお手・・・可愛い~
早くほしくてたまらなかったんでしょうね
うちのこたちも何もいってないうちからフルコースで芸をしてくれます
昨日も雪ふってましたけど
今日も朝から30分ほど吹雪いてました

めいちゃんお雛さんだね~♪
モデルちゃんがんばったかーアハ
めいちゃんコールの中
逃げ回ったのかなw
いっしょうけんめいなんだね♪
そこがかわいいのよ^^
めいちゃんのオテ オカワリ
いやいや「右手 左手」
かっわいいなぁ~
たのしいおいしいお雛祭りだったねぇ
ここまで伝わってくるヨン
北海道のお赤飯
知りませんでしたぁ
赤くてかわいいなぁ~
お雛様にピッタリね
ジャンボ茶碗蒸し美味しそうです
スヌーピーお雛様
おソロだね

こんばんは~
昨日、今日、ホンマに寒いですね~
つくしも、ビックリしてますよね、きっと・・
可愛いスヌーピーのお雛様ですね~
めいちゃんは、マンマの虜ですね(●^o^●)
ママさんの傍で、マンマ落ちてこ~い、落ちてこ~いって、
念じてもダメだったんだぁ~
めいちゃんの、お手、おかわり、可愛い~(^^♪
北海道のお赤飯、初めて見ましたぁ~
ピンクで春らしくて美味しそう~
こんにちは(^^)
スヌーピーのひな人形、可愛いですね。
そして、北海道の赤飯、テレビで見たことありますよ~!
甘そうだけど、どうですか?
big茶碗蒸し、食べてみたいなぁ…と思った琴音ママです~^^
めいちゃん、モデルさん頑張ってるね~
あはは、空中で「お手」してるんですね^^
可愛いなぁ♪
>くーちゃんさん
そう、めいちゃんはカメラ目線ができません^^;
マンマで釣ってもママのほうに・・・
北海道のお赤飯~始めてみたときは私もびっくりでした~
ありがとうございます~
>リモナパパさん
はまぐりはありませんでしたね~
お、お吸い物もなかった^^;
>yukiさん
スヌーピーかわいいでしょう~(^.^)
かなり昔に買ったやつなんですよ~
めいママ用にですけど^m^
めいにはモデルは無理でした^^;
>そらはな母さん
短いお手手をいっぱい伸ばしてるでしょう^^;
もう待てなかったみたいです~
何も言わなくてもフルコースで~いいですね~(^.^)
大阪は今日も雪が舞ってました~
寒かった(>_<)
>りくママさん
りっくんと違ってカメラ目線ができないの~(>_<)
りっくんすごいでしゅ~
めいちゃんコールでもこっちを向いてくれませんでしたわ~
モデルは無理ね^^;
>YUYUさん
短いお手手でしょう~^m^みんな同じか~
北海道のお赤飯は変わってますよね~
おいしいですよ(^^)v
おわんで茶碗蒸しおなかいっぱいになります^^;
YUYUさんとこもあるんですよね~スヌーピーのお雛様~(^^)v
なんだか親近感です~\(^o^)/
>yukinnkoママさん
寒さでつくしは引っ込んだんじゃないでしょうかね^^;
むか~し、めいママに買ってあげたスヌーピーのお雛様なんですよ~
スヌーピーが大好きなので~
今はめいちゃんが一番だそうです~
めいちゃん必殺のお手です~^m^
みんなメロメロですよ~
きれいなお赤飯でしょう~
おいしいですよ(^.^)
>琴音ママさん
めいママの唯一の雛人形ですよ~(^.^)
かなり昔のです~
北海道のお赤飯、あっさりしてますよ~
おわんで茶碗蒸しも、おなかいっぱいになります^^;
めいにモデルは無理でした~
カメラ目線ができませんから~^m^
こんばんは~♪
めいちゃん、モデルさん頑張ったねぇ~。(^-^)
頑張った分、ちゃんとウマウマ沢山貰えたかな?
北海道のお赤飯、ピンクでカワイイですねぇ。
初めて見ましたよ。
甘納豆も入ってるなんて豪華だわぁ。
そうそう♪私も北海道なのでピンク色のお赤飯ですそして甘納豆です
私はもち米系が駄目ですがお赤飯や豆パンの甘納豆が好きです(^^)
めいちゃんウマウマ欲しくて我慢出来無かったんですね(^▽^)
空中でお手手揚げて可愛いな~~♪
スヌーピーのお雛様可愛いですね
我が家のお雛様引っ越してから何処に片付けたのか解らなくて出してません(汗)
母が亡くなった時に買った小さなお雛様なんですが・・・・
めいぱぱさんこんにちは♪
かわいいスヌーピーのおひな様ですね^^
めいちゃん立派なお嬢様だものね。
ちゃーんとお祝いしてもらって、うれしいねー♪
モデルさんはできない??
きっとそのお手の向こう側でカメラ持ってたら、
すっごくかわいいおさしんが撮れそうー!
こんばんは~♪
めいちゃんマンマが欲しかったのね!
とってもかわいいです♪
北海道のお赤飯とってもおいしそう!
>つばさマンマさん
めいはモデル頑張った・・・かな?^^;
でもごウマウマだけはしっかり貰いましたよ~
地域によって違うのが面白いでしょ~
同じお赤飯なのにね~(*^_^*)
>ミエママさん
お待ちしておりました~
同じ北海道~やっぱり同じお赤飯ですね~
よかった~(^_^;)
我慢の限界の~お手です~^m^
これで何でも許されてます~(*^_^*)
ママさん、どこに片づけたかわからないくらい収納がある?(^.^)
家ではすぐにわかりますわ~^^;
お母様が亡くなった時のお雛様・・・
飾ってあげたいですね~・・・手伝ってあげたいです~(^^ゞ
スヌーピーよりは大きいですよね~^m^
>ちゃぷこままさん
はい、めいはお姫様ですから~(^^ゞ親馬鹿ですよ~
あっ、ちゃぷこちゃん達は男の子だ~(*^_^*)
めいちゃんにカメラ目線は無理なのでした~
カメラ方向にオヤツを持ったらできるかな?
やってみよう~
>みっきぃママさん
食い物にから目が離せません(>_<)
北海道のお赤飯ちょっと違うでしょ~(*^_^*)
美味しいんですよ~
お久しぶりです^^
ご心配、有難うぎざいました。
スヌーピーのお雛様、かわいいですネ☆
めいちゃんのご飯、カラフルで美味しそう
愛情いっぱいご飯ですね♪
甘納豆入りのお赤飯、初めて知りました!
各地でイロイロなんですね~
空中お手作戦、かわいすぎです(≧m≦)
真剣な顔がいじらしい
めいママさんのお母様、体調を崩されてたんですね。
無事退院、おめでとうございます
>まーさん家さん
お久です~^^;元気で何よりです~
ひな祭りにはちらし寿司ですね~
北海道のお赤飯、きれいでしょ~
ブログでこういうのを知って頂けるのも楽しいです~
お手はめいちゃんの必殺技ですよ^m^
短いお手手をいっぱいにのばしてね~
めいママ母へのお言葉、ありがとうございます~
まだまだ頑張ってもらわねば~