fc2ブログ

金曜日の診察結果~でし~

めいパパでっす!(^-^)/

いつもご訪問や楽しいコメントありがとう~
お礼はご訪問&応援ポチに代えさせて頂いています(^^ゞ


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

がんばっためいちゃんにたくさんの応援コメントをありがとうございましたm(__)m

最近は辛い病院記録が多くてブログの内容が暗いことが多くて

更新しようかどうしようか悩むことも多かったんですが

それでもたくさんの応援をもらえて励みになりました!

ありがとうございます~!(*^^*)


めいちゃんの持病は完治することは無いんですが

それでも今回の検査で前に進むことができそうです!(*^^*)




1601_202309162056250fd.jpg

表情がいまいちの顔してますが、元気です!(≧▽≦)

金曜日の午前中はかかりつけ医の先生が気になっていた今までグレーゾーンだった

クッシングの検査をもう一度行うことになり朝から絶食のめいちゃんは

オヤツの無い5分おきのたくさんの目薬を点されて・・・

最後に切れたそうです!(ノ∇≦*)

仕事のパパと付き添いのママもみんなで朝ご飯抜きやったから勘弁してくれ~!(*^^*)



検査の結果、跳ね上がったコルチゾール値・・・

クッシング症候群の値が出る結果になったと、先生が嬉しそうに?報告したとか・・・

今までのいろんな症状で原因を探っていて、クッシング症候群の影響になると

原因が分かったことで治療を始められるので方向性がみられたことの喜びみたい・・・

ひょっとしたら、目の細菌もクッシングの影響の可能性があるかも?でした

今日から投薬の治療開始です!

クッシング症候群は、治ることは無いけど投薬で押さえることができるようで

上手に症状と付き合って行けるように頑張ります!


結果!

しばらくは抗がん剤治療は中止になりました!

どちらも自己免疫に影響を及ぼすので、クッシングを押さえることで

めいちゃんの体調が良い方向へ向かうことへの期待を込めて!

今の状態であれば、10月の旅行へ行っていいですと了解をいただきました!


よっしゃ!ヽ(≧∀≦)ノ




1602_2023091621220743a.jpg

クッシング症候群の原因を考えると

9割方は脳下垂体の影響で、その他は副腎の影響・・・

めいちゃんはもう治療の外科手術はできないから投薬の方法しかない!

でも薬で押さえられるならその方法しかないもんね!

ひょっとしたら、あちこちできてるイボとか、毛が生えてこないとか

傷跡が色素の沈着で黒ずむのとかが良くなるかもしれない?

どれもクッシング症候群の症状に当てはまりそう~?

今は良い方向に向かえるように頑張ろう~!(*^^*)





1603_20230916213127e9a.jpg

金曜日の午後からは、パパが半休もらって帰って来て一緒に眼科へ!

先に結果を!

ほぼ綺麗になっています~~~~~~!ヽ(^。^)ノ

パパが居なかった前回の診察の画像を見せてもらって

今回の画像と比べてみても一目瞭然で綺麗になっていました!

ただ、外部に出した検査結果で菌が二つ観察結果にみられて

ひとつは、抗生剤がまったく効かな耐性菌であること!

もう一つの菌は、まだ判明してなくて結果待ち!

でも今のめいちゃんの目の状態から、今の目薬をもう少し続けて行くことになりました!

でも回数は減りました!(*^^*)

眼科の先生からも、旅行に行っても大丈夫と言ってもらえました!(≧▽≦)


眼科の診察は時間外で、終わったころには誰も居なくて

自由に歩かせていいと了解もらってめいちゃんを放牧!(´艸`*)

スタッフさんがみんな喜んで出て来てくれてみんながめいちゃん!めいちゃん!と

笑顔で接してくれてるのに、めいちゃんはいつもの愛想無し!(^^;)

早く帰りたかったようです!(ノ∇≦*)




1604_20230916214658b4c.jpg

今日一番状態が良かったお目目です!(*^^*)


いつもたくさんの応援と励ましをありがとうございます!

たくさんご心配をおかけしてごめんなさい!m(__)m

持病が増えちゃっためいちゃんですが、痛みが伴わないことを第一に考えて

ゆっくり穏やかにすごして行けるようにがんばります~!

楽しい内容の更新ができるようにしたいなぁ~!

まずは、あと二日後のアレを目指していきます~!(≧▽≦)

みんな~~~

よろしくね~~~!(´艸`*)



いつもありがとでし~!
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



3回目の抗がん剤治療は延期になりました~でし~

めいパパでっす!(^-^)/

いつもご訪問や楽しいコメントありがとう~
お礼はご訪問&応援ポチに代えさせて頂いています(^^ゞ


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日はめいちゃんの3回目の抗がん剤治療の予定でした!

いろんな事が重なって、めいちゃんの体調を考えて延期になりました!

ドクターストップでした!

めいちゃんは、今は食欲があり元気です!(*^^*)


パパが居なかった土曜日の朝に、右目の状態が酷いことになり

めいママが眼科に電話をして夕方に診てもらうことになりました。

病院に向かう車の中で、めいちゃんが初めて泣き叫ぶくらい目に何かが起きてたようで

ひとりで向かってためいママは運転中でどうすることもできなくて・・・

4日前に診てもらったときは何ともなかったのにね!




1201_202309122142039b4.jpg

右目にはコンタクトが入っていて、次回の診察で外す予定でしたが

検査で右目に菌が繁殖しているので外しました!

ミミズ状に広がった菌がめいちゃんの右目の表面を食い荒らしていて

かなりの痛みがめいちゃんを襲っていたようです!

とりあえず目の表面に麻酔をして痛みを抑えて、表面を剥がすことになりました!

麻酔をしていてもかなり痛かったようで、今までにない叫び声をあげたようです(T_T)

看護師さんでは暴れるめいちゃんを押さえきれず

めいママが替わってなんとか押さえて治療をしてもらいました!




1202_20230912215339d91.jpg

これでもかなり良くなってる右目です!

菌が確認されたから、目薬を出してもらえたけど

目薬の効果がみられなかったら、最悪失明になりそして・・・(T_T)

おそらくその時の過呼吸の影響で、胃と腸にガスが溜まりお腹が膨れてる状態にあり

いつもよりお腹がポンポコリンになってます・・・ 日曜日の夜にめいパパも気がついた!

食欲がなかった土日、めいパパが帰ってきた日曜日の夜は復活!(^^;)

でも日曜日の夜に計った体重は、2日前のプラス100gで急に増えすぎ!

うんPの出が良くない!

胃と腸に溜まったガスの影響か、腸の動きが良くないので出ないのか?

こっちの治療を優先するのに、抗がん剤の治療は延期になりました!




1203_20230912220717251.jpg

右の目の下瞼が下がり、上瞼が被さってる!
でもこれはまだ全然良い状態!


今日の治療でもいっぱい泣いたんだよね!

いつもめっちゃ我慢強くて褒められてるめいちゃんやけど

我慢の限界を超えて泣いて、声にならない唸りになったり・・・

めいママは土曜日にひとりだったから、辛いのと不安でいっぱいいっぱいになり

今日も泣き叫ぶめいちゃんを見てこらえきれなかった!(T_T)

めいちゃんもめいママもストレスがいっぱいで疲れたね!

金曜日にあっちとこっちの病院に行って診てもらって

その結果で3回目の抗がん剤治療を考えることになりました!

10月の旅行も行けるか、結果次第です!


目の菌の繁殖は、やっぱり抗がん剤の影響で免疫が落ちてるからなのかな~?

次々にいろんなことに襲われているめいちゃんは、いっぱい頑張ってて

痛みだけはなんとか取り除いてあげたい!(T_T)

でもね

食欲があることが一番の救いです!

金曜日、いい結果が出ますように!



いつもありがとでし~!
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




2回目の抗がん剤治療と検査結果~でし~

めいパパでっす!(^-^)/

いつもご訪問や楽しいコメントありがとう~
お礼はご訪問&応援ポチに代えさせて頂いています(^^ゞ


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

めいパパの体調ご心配ありがとうございましたm(__)m

おかげさまでだいぶ体調は良くなり、咳とふらつきが治まれば完璧!

今までで一番多く解熱剤を消費しました!(^-^;


17日は、めいちゃんの2回目の抗がん剤治療の日でした!

朝、病院に連れて行って、2時頃に迎えに行って待合室で寝落ちしたパパ!

帰りの車の運転中も何度も寝そうになり、家に着くなりそのまま寝ました!

寝る前に、治療がんばっためいちゃんをいっぱい褒めました!(*^^*)

めいちゃんはめっちゃ元気です!(≧▽≦)




今日は抗がん剤治療後の血液検査の日でした!

白血球の減少などはほとんどみられてないので安心しましたが、肝臓の数値が良くない!

エコー検査で少し気になるところがあるので注意深く様子見です!




2401_2023082416532679d.jpg

2回目もいっぱい頑張ったもんね!

病院の帰りにケンタによって、めいちゃんのは湯煎してほぐしてからね!(*^^*)




先日の目の菌の結果、よろしくない菌が繁殖していたようで

他の傷口に付かないようにして、私たちも気をつけるように言われました!

もともと、めいちゃんが持ってる菌のようで免疫力が落ちた影響も考えられると!

自分が持ってる菌だから、抗生剤が効かない可能性があるようです!





2402_202308241700494c9.jpg

お昼ごはん中やけど、目薬です!(´艸`*)



2403_20230824170247a31.jpg

白い目薬です!(*^^*)



目薬がんばって、ご褒美はごはんです!(≧▽≦)




2404_20230824170600b59.jpg

ケンタとカリカリフードを混ぜてあります~!

食欲があるのがめっちゃありがたいです!ヽ(≧∀≦)ノ





2405_20230824171042847.jpg

テーブルに置くまで待てないめいちゃんです!(≧▽≦)


めいママは、自分のご飯の用意しながら、めいちゃんのご飯の用意して、目薬を5分おきに点眼して

はやくごはんでし!ってめいちゃんに催促されてます!(´艸`*)

抗がん剤治療した日は、めいちゃんがあちこちでチッチするもんやから

防水シートは全部洗濯で、チッチシートが一面敷かれてました!^^;

パパ寝てたからね~(^^ゞ

ママひとりではちょっと大変なんやけど、週末からパパ出張で居ないので

手抜きで頑張ってもらいます!(*^^*)


めいちゃん家、みんなでがんばりま~~~す!(^^)/

いつも応援ありがとうございます~!ヽ(^。^)ノ




いつもありがとでし~!
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




1回目の抗がん剤後の血液検査結果~でし~

めいパパでっす!(^-^)/

いつもご訪問や楽しいコメントありがとう~
お礼はご訪問&応援ポチに代えさせて頂いています(^^ゞ


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

毎日異常な暑さですね!

こんな暑い中でもお散歩させてる人がいるとか・・・

どんだけ暑いか、あんたも裸足で歩いてみれば少しは熱さがわかるやろうに!

ご訪問頂いているみなさんには、わかってもらえますよね!(*^^*)



月曜日から点々と出張で、金曜日の夜に帰ってきました!

夕方とか、夜ご飯後とかにリビングのドアの隙間をフンフンするめいちゃん!

一生懸命匂いを嗅いで、パパが帰って来てないか確認します!

これ・・・夜の9時頃まで続くそうです(T_T)

耳が聞こえにくくなってるめいちゃんは、パパが帰ってくると匂いでわかるみたい・・・

廊下で、そーーーっと手を洗ってたりしてると、寝ててもいきなりガバッ!と起きて

リビングドアのところでフンフンが始まります!

ドアが開かないと、しまいには‟あけるでし!”ってワンコラ言われます!(^-^;

嗅覚はすごいよ~~~めいちゃん!(´艸`*)

なんで、落としたオヤツはわからないんやろうね~?(-_-;)


あっ、めいちゃんはめっちゃ元気です!(≧▽≦)





2301_20230729213455d3e.jpg

今日は、1回目の抗がん剤後の血液検査の日でした!

結果、極端に下がった数値はありませんでした!ヽ(^。^)ノ

ただ、肝臓の数値が高いので薬が増えました!(;´Д`)

1回目の抗がん剤の量は120mで、最少量だったので

2回目の抗がん剤の量は150mに増やします!

2回目の抗がん剤投与は、お盆休み明けの予定です!

6回までの予定です!

ゆっくり頑張ります!(*^^*)





2302_202307292141221e3.jpg

お目目は開いてますが、良く寝てます!(´艸`*)


1回目の血液検査の結果をみて決めようと思ってたことがあります

血液検査の結果は悪くないので今年も

10月の1週目の土曜日に、新潟県の能生に行こうと思います~!ヽ(^。^)ノ

17歳トリオでお散歩できるといいな~~~

海坊主さん、来ませんか~~~?(´艸`*)

10月でも、抗がん剤治療の途中だから様子を見ながらになりますけど・・・

今年が最後かもしれないからね~!?(*^^*)


がんばって旅行費用稼ぐぞー!なパパです!(^^ゞ

熱中症気をつけましょうねー!(^^)/



ちょっとバタバタでコメントのお返事が遅れておりますm(__)m



いつもありがとでし~!
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




1回目の抗がん剤投与頑張りました~でし~

めいパパでっす!(^-^)/

いつもご訪問や楽しいコメントありがとう~
お礼はご訪問&応援ポチに代えさせて頂いています(^^ゞ


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

めいちゃんにたくさんの応援、ご心配ありがとうございます~!m(__)m

7月22日土曜日に、1回目の抗がん剤投与頑張りました!

朝9時から診察して血液検査で体調を確認してから

普通の点滴を30分投与してから、カルボプラチンを3時間かけて投与しました!

お迎えに行ったのは13時で、先生から説明後に

シッポぶんぶんのめいちゃんが戻ってきました!(*^^*)

1回目のカルボプラチンの量は、通常の半分くらいから始めました!

めいちゃんは何事もなかったかのように元気です!(≧▽≦)





2201_202307221737094b8.jpg

すでに食べ終わったでしょ!(;一_一)

とりあえず、通常に生活して良いです!って、先生から言われています~

もしもの時の、吐き気止めと下痢止めの薬をもらいました!

1週間後に血液検査をして、状態を確認します!

その結果により、2回目の投与の時の量を増やすか減らすか検討します!




2202_20230722174307c9c.jpg

はい、ちょっとお昼寝しようね~!(*^^*)


何か急な変化があったら病院に連絡してアドバイスいただきます!

んが

パパずっと出張なんですよね~~~( ノД`)シクシク…

でも、めいちゃんの病院代稼がないとあかんからがんばるよ~!(/・ω・)/

めいちゃんは治療をがんばろうね!(*^^*)



取り急ぎご報告でした!(^^)/



いつもありがとでし~!
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




プロフィール

めいパパ&めいママ

Author:めいパパ&めいママ
☆名前 めいちゃん
☆種類 Mダックス
☆毛色 シェーテッドレッド
☆性別 女の子
☆生まれた日 2006/9/18
☆趣味 ひる寝
☆好き ママ パパ ばーば
     散歩 にくぅ~

寂しがり屋の人見知り
ママが居ないとどうにもなりまへん~

いくつになったの
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
訪問有難うございます
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ママ犬さんに作って頂きました~
Meichan2_convert_20120103145121.jpg
めいパパにメールが届きます

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QR